top of page

検索


大掃除も無事完了!一年間ありがとうございました!!
やばい!任期終わってしまう!! 急いで御礼の内容でブログを書かなくては!! というわけで年度末ギリギリの理事長菊池でございます!なんとか無事ブログを投下できそうです(^^; さて前回の更新から3ヶ月あまり経ちましたが、おかげさまで10月から12月まで、釧路青年会議所はコロナ...
jckushiro
2020年12月31日読了時間: 5分
閲覧数:53回
0件のコメント


【YouTube】釧路JCフォーラム動画配信案内並びにアンケートのお願い
11月14日(土)に開催されました、釧路JCフォーラム『RE:START〜今からここから〜』のライブ配信動画が【釧路JCちゃんねる】に前後編に分けてアップされております! 当日見逃した皆様も、会場とオンラインのハイブリッド形式で開催された今回のフォーラムを、YouTubeで...
jckushiro
2020年11月18日読了時間: 2分
閲覧数:45回
0件のコメント


『釧路JCフォーラム』開催のご案内
【釧路JCフォーラム開催決定!】 この度、私たち釧路青年会議所の2020年度の締めくくりとして、『釧路JCフォーラム』を開催する運びとなりました! 本フォーラムのテーマは、『RE:START〜今からここから』。 新型コロナウィルスの感染拡大をはじめ、世の中が変化が激しく、不...
jckushiro
2020年11月6日読了時間: 4分
閲覧数:215回
0件のコメント


WEB公開討論会でポジティブチェンジ!
やぁ!秋ですね!釧路青年会議所、理事長の菊池です^ ^ 段々と紅葉深まるこの季節、皆さまいかがお過ごしでしょうか? いよいよ10月も半ばになりまして、季節とともに私の任期も残りわずかになってきたな〜と思い、なんとなく感慨に耽って寂しくなってまいります。 ・・なんてことは全く...
jckushiro
2020年10月16日読了時間: 6分
閲覧数:111回
0件のコメント


10月例会事業告知!
この度、釧路青年会議所では39歳以下の方々を対象に、下記の例会を開催いたします! 今年はコロナが発生し、世の中の在り方は根底から変わってしまいました! 以前から直面しているVUCA(世の中の変動が激しく、不確かで、複雑で、曖昧であること)の時代は、まさにいま加速度を増してお...
jckushiro
2020年10月8日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


釧路初のeスポーツ大会開催!子どもと大人の共創事業!!〜コロナ禍活動報告(後半)
こんにちは!理事長の菊池です!! 暑い日が続きますね! 今回も前回に引き続き、希少な読者の皆さまのご要望にお応えすべく、 コロナ禍での活動報告を睡眠時間を削って書いていきますぞ!(⌒▽⌒)挑む!! さてさっそく! まずは過日行われました、子どもと大人の共創事業、「釧路eスポ...
jckushiro
2020年9月8日読了時間: 4分
閲覧数:270回
0件のコメント


復活の釧路JC!コロナ禍活動報告(前半)
皆さまこんにちは! 釧路青年会議所 理事長の菊池です(^O^)/ ご無沙汰しております! 「意外と楽しみにしてるんだけど ブログいつ更新するの?」 という希少な読者の皆様から有難いお言葉を言われ続け、この度重い腰をあげてブログを書くことに致しました!(どういうスタンス?)...
jckushiro
2020年8月29日読了時間: 5分
閲覧数:303回
0件のコメント

コロナからの復活に向けて
こんにちは!理事長の菊池です!! 前回のブログ更新が二月半ばでしたので、その後コロナ直撃を受けて、今回は3ヶ月ぶりの投稿となります(^^; 皆さま如何お過ごしでしょうか? しかし、すっかり世の中はオンラインでの会議が当たり前になりましたね。...
jckushiro
2020年5月22日読了時間: 5分
閲覧数:206回
0件のコメント


誰がSDGsおじさんやねん!!【金沢会議】
おじさんじゃないでしょ!おにいさんでしょ!! そういうことではないですね(^^; なんの話?というのは一旦置いといて、、、 改めましてこんにちは!理事長の菊池です! コロナウィルスが全国で猛威を振るう中、JCI金沢会議に行ってきました!! 金沢への道中はみんなマスク姿!...
jckushiro
2020年2月23日読了時間: 4分
閲覧数:196回
0件のコメント


どう思われますか!?北方領土返還への道のり
こんにちは!釧路JC理事長の菊池です!! 2月7日は「北方領土の日」。 択捉島とウルップ島を日ロの国境線に定めた 日魯通好条約の締結日です。 残念ながら今年も返還かなわず北方領土の日が来てしまいました。 返還に向けて私たちのできるシンプルなアクション、それは署名をして意思表...
jckushiro
2020年2月7日読了時間: 2分
閲覧数:107回
0件のコメント


釧路JCの働きっぷり!
こんにちは!理事長の菊池です! 早いもので1月も残りわずかとなってまいりました! そんなわけで今月の釧路JCの活躍っぷりをブログで紹介したいとおもいます! 1月は年度初めなので外向けの主催事業は少ないですが、まちにポジティブチェンジを巻き起こすべく、メンバーは様々奮闘してお...
jckushiro
2020年1月27日読了時間: 2分
閲覧数:122回
0件のコメント


京都会議でポジティブチェンジざんまい!
こんにちは!理事長の菊池です! 今日は1月20日(月)。 京都会議も前日に終わり、本当であれば本日昼には釧路に帰って仕事している・・はず! だったのですが、釧路が大雪のため、関西空港からの唯一の直通便が欠航!! 急遽、関西空港→神戸空港→新千歳空港と移動し、いま最後にJRの...
jckushiro
2020年1月20日読了時間: 3分
閲覧数:115回
0件のコメント


京都会議の合間に。
理事長の菊池です!本日より京都入りです!移動の時間を利用して直近の活動報告をアップいたします!! まずは今年度がスタートして早くも半月が過ぎました! 1月前半は、例会、新年交礼会、総会などなど立て続けの事業開催ラッシュとなりましたが、それぞれのファンクションも無事終了し、2...
jckushiro
2020年1月17日読了時間: 1分
閲覧数:88回
0件のコメント


新年のご挨拶
新年明けましておめでとうこざいます。 本年度、(一社)釧路青年会議所 第69代理事長を務めます、菊池友亨と申します。新年を迎えるにあたり一言ご挨拶を申し上げます。 まずは昨年度、私たち釧路青年会議所の活動・運動に多くの皆さまよりご理解とご協力を賜り、心より御礼申し上げます。...
jckushiro
2020年1月1日読了時間: 2分
閲覧数:148回
0件のコメント


釧路市教委との連携協定調印式
12月19日(水) (一社)釧路青年会議所は、 釧路市教育委員会との連携強化に向けた 協定書の調印式を行いました。 市教育長の岡部義孝氏は、 (一社)釧路青年会議所が今年度提唱した3つの力 「考える力、やり抜く力、能動的に動く力」は まさにキャリア教育に通じるものが・・・
Tamu
2018年12月19日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


あごつなぎあごわかれ
12月15日(土) 12月定時総会後のこの日 歴史と伝統ある「あごつなぎあごわかれ」が 行われて、 2018年度の活動を労うと共に 2018年度から2019年度体制へ 引継ぎが行われました。
Tamu
2018年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


12月定時総会
12月15日(土) 12月定時総会が行われ、 2019年度当初予算(案)や 定款変更及び諸規定変更(案)の件について 質問意見が交わされた後に 全会一致で可決承認されました。
Tamu
2018年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


観光コンテンツ創造のための提言書
12月12日(水) 釧路観光コンベンション協会様と 釧路市役所様に訪問。 地域住民と地域事業者を巻き込んだ 観光コンテンツ創造戦略や 委員会事業報告と有効性など 一年半行ってきた活動の成果を 4部構成の冊子やDVDにまとめあげて この日に提言させて頂きました。
Tamu
2018年12月12日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


創立記念家族パーティー
12月9日(日) (一社)釧路青年会議所の創立を記念した家族パーティーが今年も開催されました。 本事業は、今年1年間JC活動を影ながら支えてくれた家族に感謝を伝える場として 例年行われております。この日、来賓で蝦名釧路市長も訪れ、 会員とその家族に日頃のまちづくり活動に対して感謝
Tamu
2018年12月9日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


JC活動に掛けた想いの丈を語る
12月3日(月) 12月例会が開催されました。 本例会は、 2018年度に満40歳を迎えて 卒業なさる方々から JC活動に掛けた想いの丈を思う存分語って頂く、 「卒業者例会」と言われる毎年恒例の例会・・・
Tamu
2018年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:89回
0件のコメント
bottom of page