top of page

室所信

総務室

室長 福原美朋

 本年度は釧路青年会議所の室長という大役を与えていただきJAYCEEとしてさらなる成長の機会を与えて下さったメンバーの皆様に感謝を申し上げます。メンバー全員の活動・運動が活性化されるべく総務室長としてLOMの運営をし、一年間全力で走り続けていく所存です。

 本年度も私達は社会が移り変わる中、英知と勇気と情熱をもって新たな発想や構想を得て、時代に即した変化をする組織であることで、先輩諸氏が築き上げられてこられた輝かしい歴史を、次世代へと連綿と紡いでいくことが出来ます。そのために私達は新たな価値を創造した中での組織運営が重要になってくると考えます。

 本年度、総務室は総務広報委員会の一委員会にて構成されております。釧路青年会議所メンバーが数々の課題に真正面から全力で向き合っていくには、確りとしたLOM運営が基盤であると考えております。そのためにはLOMの運営を担う総務ラインが強固である必要が御座います。総務室は委員会と執行部の架け橋となり執行部・委員会それぞれが連携できるよう縦のつながりを強固なものにして参ります。さらに他の室・会議体と連携をとり活動・運動の下支えをすることでLOM全体が活性化し活動・運動をより活発なものとなるよう尽力して参ります。その上で今の時代に合わせた資料管理やとりまとめ方法、メンバーへの事業の告知方法等の見直しを柔軟に行っていくことで新たな価値を創造し、LOM運営を行って参ります。また広報に於きましては我々の活動・運動を理解して頂き「市民意識変革運動」の一助となるように、事業・例会等の情報を適時市民に発信するだけではなく、メンバーの魅力も発信することで魅力的な広報のコンテンツを総務室一丸となって創造して参ります。

 最後になりますが本年度総務室は時代に即した中で変革者となれるよう切磋琢磨して参ります。またメンバーの皆様が本年度の青年会議所活動に専念出来るようLOM運営を行っていく所存で御座います。メンバーの皆様に於かれましてはご協力頂きますと共にご指導・ご鞭撻の方宜しくお願い致します。

人間開発室

室長 佐瀬大輔

 本年度、釧路青年会議所の室長という役職を与えて頂き、さらなる成長の機会を与えて頂きましたメンバーの皆様に心から感謝を申し上げると共に、先輩諸氏が熱い想いで築いてこられた歴史と伝統を時代の変化に対応しながら確りと未来につなげられるよう、責任感を持ち全力で1年間担いを全うしていく所存です。

 釧路青年会議所は地域の様々な課題に対して、高い志と実行力で取り組み、地域に影響力のある運動を展開し、その成果を課題解決の道筋として発信し続けています。その力の源泉は「ひと」であり、会員一人ひとりが絆を育みながら切磋琢磨し、地域のまちづくりを通じて将来の地域を担うリーダーとして会員を育成し続けている、組織の歴史と伝統であると考えます。そしてコミュニケーションをとる難しさが社会問題化している現代だからこそ、私達は絆と友情を育むために一層の工夫をし、将来にわたって活気がある組織として成長していく機会を創出する必要があります。

 本年度人間開発室は会員開発渉外委員会の一委員会で構成されております。組織に在籍年数の長いメンバーが少なくなり、青年会議所の労いの場における目的が伝わりづらくなっていると感じます。この流れが益々加速していくことが予測される中、より多くのメンバーに参加して頂き、組織を活性化させていくという課題に対して、当室におけるこれまでの活動内容をもう一度振り返ると同時に現代の価値観を勘案しながら真剣に見つめ直すことが今こそ必要だと考えます。また、今後持続的に組織が発展していくには歴史を築いてきた先輩諸氏とのつながり、同志である他LOMメンバー、そして私達の運動を影から支えて頂いている家族の絆が益々大切になってきます。敬意と感謝を表すのは当然のこと、私達の今後の活動・運動に益々理解を頂けるような交流を設える必要があります。また、渉外活動においては、地方での交流がもたらす目的をメンバーに伝えたうえで、沢山のメンバーに参加をして頂き、円滑に事業に参加できるよう、人への思いやりをもって行動し、メンバーが参加して良かったと心から思って頂けることが必要です。

 最後に、本年度、会員相互が強い絆でつながり、メンバー全員が高い壁に積極的にチャレンジをしていくことができる、活性化された組織を目指し全力で駆け抜けて参りますので、メンバーの皆様のご指導、ご鞭撻を何卒宜しくお願い致します。

社会開発室

室長 田向隆之

本年度、歴史と伝統ある釧路青年会議所の室長という担いを与えてくださったことに感謝を申し上げます。私を、愛のある叱咤によって導いてくださった先輩諸氏や、ともに活動・運動する中で励ましてくれた仲間達のお陰だと、あらためて感じる所です。これまで成長させて頂いた先輩諸氏や新たなる成長の機会をくださったメンバーの皆様に対して御礼申し上げます。

国が掲げる「まち・ひと・しごと創生総合戦略」には、「人口減少克服と地方創生をあわせて行うことにより活力ある日本社会を目指す

ことが掲げられており、地域独自の取組みに重要度が増す中、わが地域においても喫緊の課題として論を俟たないところであります。我々は、地域活性化を目指す取組みにより「離れたところから選ばれる、離れたとしても選ばれる

まちとなり、人の循環が生み出す持続可能な地域が創造されるよう、志高く活動・運動を展開しなければなりません。

本年度社会開発室は、地域活性化委員会の一委員会で構成されています。我々は、他地域や、くしろ地域の若者に対して、くしろ地域に住み暮らすことへの優位性や憧れを抱いていただけるよう、地域資源を活かせる魅力について探求するとともに、得られた魅力の中から若者のニーズと合致する物をくしろ地域が持つ固有の価値として捉えます。そして、多くの人が住み暮らす活気あふれる地域となるよう、固有の価値を、くしろ地域で描けるライフデザインとして創り上げて発信します。

平成が幕を閉じて新たな時代が幕開けする2019年。時代は移り変われども、何の想いも抱かずに過ごせば、くしろ地域に変化はもたらされません。しかし、先輩諸氏から受け継がれてきた「まち

を想い「まち

のために行動する志をもって行動すれば、必ずや変化が訪れると信じます。一年間覚悟をもって活動・運動する所存ですので、変わらぬご支援ご鞭撻を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

経済開発室

室長 伊東尚悟

 本年、釧路青年会議所の室長という大役を与えて頂き、メンバーの皆様に心から感謝申し上げます。昨年に続き、室長を務めさせて頂くことになりましたが、昨年度に経験させて頂いた様々な気付きと学びをしっかりと今年度の立場の中で活かしながら、釧路青年会議所がこれからも地域に求められる存在としてさらに活発に活動・運動が展開されるよう、努力して参る所存です。  

本年、経済開発室は観光戦略委員会の一委員会で構成されております。私達の住むくしろ地域では、都市圏への人口流出に歯止めがかからず、域内の消費の停滞が地域経済低迷の一因となっております。しかし、定住者の消費支出の減少は交流人口の増加で補うことができます。定住者1人の流出に対し、8人のインバウンドが訪れることで、失われた消費を生み出すことができるとも言われており、観光産業の発展は地域経済活性化の活路を拓くものと考えております。観光による地域への経済的恩恵を高めるためには、観光客の滞在中の消費を促すことが必要です。旅行の楽しみ方が多様化している現在、訪れる方たちが真に求めている需要を把握し、地域の観光資源を磨き上げ、需要と供給をマッチさせるための情報発信を行うことで大きな経済波及効果を得られると考えます。そして、これらのことを実現していくためには、多くの方々を巻き込み、夢を与えられるような未来像を示すことが必要です。現在地域に点在する観光資源を線で結びつけ、人が集まる面を形成し、観光客にとって価値の高い経験ができる空間を立体的に創り育てていく必要があります。私達は次代を担う若者らしい発想で、未来像を描き出し、「観光地くしろ」の確立を目指し、邁進して参りましょう。

最後に、平成という一つの時代が終わりを迎えようとしている今、今日のくしろ地域の産業の発展にご尽力を頂きました先人達に心からの敬意を表すとともに、私達はふるさとくしろのさらなる発展を夢見て、本年の担いに精一杯取り組んで参る所存です。皆様のご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます

bottom of page